2018年7月26日(木)、イベントモード『PGI 2018』についての公式アナウンスがありました。
7月27日(金)11時 ~ 7月30日(月)11時の開放となっている模様です。
PGI 2018(イベントモード)
方針発表
プレイヤーの皆さん、こんにちは。
今回は『PUBG Global Invitational 2018』開催を迎え、少し特別なイベントモードを用意しました。
ベルリンの大地で最強のPUBGプレイヤー達がぶつかり合う中、私達は皆様にもプロ選手が経験しているものと同じルールセットで遊ぶ機会をご提供したいと思っています。
より多くの武器スポーン、より多くの車両スポーン、よりアグレッシブな電磁パルスを準備しました。イベントの詳細につきましては下記内容をご参考ください。
イベントモード日程
7月27日(金)11時 ~ 7月30日(月)11時
イベントモードマッチング方式
4人でのSQUAD、「Erangel」にて行われます。
全地域:FPPのみ
イベントモードルール
・このイベントモードでは、PGI 2018と同様の公式e-Sportsルールセットを使用します。
・視点はFPPに限定されています。
・電磁パルスは、通常の設定よりも速く移動します。
・武器のスポーン率が増加しています。 (AR x1.5、SR x1.5、DMR x1.5、SMG x1.2、クロスボウx0.1)
・20箇所の特定の地点にe-Sports仕様の特殊スキンが施された車両20台(ガソリン満タン状態)がスポーンします。
・レッドゾーンは無効化されています。
その他のルール
・4人SQUADに限定され、オートマッチングが適用されます。
・最大80人のプレイヤー(4人のプレイヤー×20チーム)で行われます。
・通常の補給物資投下が有効になっています。
・キラー観戦が有効になっています。
・天候は「快晴」に設定されています。
現在確認されている不具合
・Georgopolの北にスポーンしたe-Sports特殊スキン車がガードレールにスタックしてしまう問題
面白そうなイベントモードですね!
コメントを残す