野良連合 ストリーマー部門所属で大会企画・運営担当をしているミシェル氏とPUBGJAPAN公式パートナーでクランAtSA代表兼、野良連合 ストリーマー部門所属のジャンヌ氏によって開催される『PUBG Point Rate Battle Season1』の大会概要です。
長期的に行うポイント制の大会ということで、先日参加チームを選別する予選が行われ、Season1参加チームが決定したのでまとめておきます。
尚、本記事はミシェル氏より頂いた情報を基に掲載しております。
PUBG Point Rate Battle Season1
大会情報
▼大会概要
『PUBG Point Rate Battle』は2シーズン構成となっていて、数日に渡るポイント制の大会です。各シーズンではソロ・スクアッド合わせて8試合行い、Season2終了時点でのポイント数によってチャンピオンが決定します。
▼大会形式
1シーズン8試合のソロ・スクアッド成績ポイント制
▼Season1日程
1月24日以降、4週間毎週水曜日20時~
ソロ/スクアッドを週替わりで2試合ずつ
▼ポイント制度について
参加チーム
▼Season1参加チーム一覧
※ミシェル氏から頂いた情報を基に掲載
参加チーム一覧 |
---|
SCARZ |
野良連合Rosso Bianco |
野良連合 白虎組 |
PBGR |
GtV |
CrestGaming Windfall |
XxDarkAngelxX |
こあらっこ |
チーム_キマリロンゾ |
Jupiter |
Antique |
violet |
Afflict |
Affict DOS |
Sengoku Gaming survive |
GLRX |
W!NPS |
PBGR Redcell |
バナナマン |
ドドリア |
大会配信
大会はYoutubeにて配信が行われます。実況ミシェル氏、解説Nottin氏で行うようです。
コメントを残す